萩原流ジャストミートセオリーでバッティングを上達♪
萩原誠さんの萩原流ジャストミートセオリーを詳しくご紹介します!
萩原流ジャストミートセオリーについて
萩原流ジャストミートセオリーは萩原誠さんがオリジナルに開発した少年野球バッティング上達法となります。自分の子ども、また少年野球のコーチなどをしている人は、自分の指導で子どもたちのバッティングが向上して、より野球を楽しんでいる姿を見たいと思っているはず。しかし、それぞれが持っているクセを見極め、適切に指導するというのは難しいものです。しかも、いろいろな指導法を勉強して実践しても、なかなか向上しないという現実もあるでしょう。
その点、萩原流ジャストミートセオリーは、従来の指導方法の良くなかった点を分析し、飛距離の出るバッティングを身につける助けになります。バッティングの全てを科学的に検証して、なぜ従来のバッティング方法では飛距離が出ないのか、ジャストミートするにはどうしたら良いのか、体のバランスで重要なのは何か、などを丁寧に説明しています。
萩原流ジャストミートセオリーでブレないバッティング軸を作る
萩原流ジャストミートセオリーのポイントの1つに、ダウンスウィングからの脱却があります。今までは平凡なフライを出さないためにも、アッパースウィングは禁忌、そのためダウンスウィングこそ理想的とされてきました。しかし、現代の進化したバッティング方法では、ダウンスウィングは時代遅れとなっています。
しかし、今までずっとダウンスウィングの利点にばかり目を向け、教えてきた指導者ばかりなので、今でもこの教えが一般的です。そのため、バッティングを向上させたいと思っても、間違った教えをする指導者に囲まれていたら、まったく向上を図ることなどできません。かえって、フォームを崩してしまいます。そこで、この教材はそのダウンスウィングの弊害を教え、新しいバッティングを教えたりブレないバッティング軸を作ることをポイントとしているのです。
経験と知識をミックスさせて作った萩原流ジャストミートセオリーの良さ
萩原流ジャストミートセオリーの良さは、単なる経験則でバッティングを教えるのではなく、科学的な根拠に基づいた指導ができることにあります。講師の萩原誠氏は、ご存じのようにプロ野球選手として野球の現場を知り尽くしているだけでなく、機能解剖学を学び、スポーツにおける体の動かし方を科学的に学んでいます。その経験と知識をミックスさせて作ったのが、この教材なのです。
こうした科学的な根拠のある指導法により、効率よく誰にでも適切な方法でバッティングを教えることができるようになります。それぞれの子どものクセを見極めて、改善するためにもこの指導法は大変役に立ちます。なぜなら、ベースとなる知識が大変理に適っているため、応用が利きやすいためです。
レビューサイト【萩原誠DVD】萩原流ジャストミートセオリーでも解説しています。
萩原流ジャストミートセオリーの内容について
萩原流ジャストミートセオリーの内容は、3枚のDVDによるバッティング指導教材となっています。それぞれのDVDでは、順を追ってジャストミートをし、飛距離を伸ばすためのノウハウを説明しています。
1枚目では、バットの握り方から説明し、手打ちにならない方法を、動画を通して知ることができます。2枚目では、体の軸に注目し、ぶれずに球をしっかり見極められる体の姿勢について解説しています。また、従来の考え方を進化させたタイミングの取り方を教えていて、ジャストミートさせるコツを知ることができます。そして、3枚目では、より飛距離を出すための軌道、そしてミートポイントについて解説しています。こうした指導DVDに加えて、インタビューなどが含まれた特典DVDも付いてきます。
萩原流ジャストミートセオリーはバッティング技術を上達させるのが特徴
萩原流ジャストミートセオリーの特徴は、誰にでもその指導方法を適用できるという点にあります。一見、資質のなさそうに見える少年であっても、この教材で教えられている基本的な点を実践すれば、確実に改善が見られるのです。それもそのはず、この萩原流ジャストミートセオリーでは、体の効率的な使い方を教えているため、体が小さくても、筋力がなくても、強打者になれるコツを学べるからです。
無駄な筋トレをさせるのではなく、フォームやバットの握り方、ポジションの取り方、軸足の取り方など、体の使い方を改善させることで、バッティング技術を上達させるのがこの教材の特徴です。そのため、今まで見過ごされてきた子どもでさえ大きな変化を感じることができるという、理想的な指導方法なのです。
≪公式サイト≫【萩原流ジャストミートセオリー】 詳細はこちらをクリック♪